消化薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

朝から異常な空腹感が続きます

person 30代/女性 -

朝から食べても食べても強い空腹感があります。 普段はどちらかと言うと少食で、胃腸も弱いので消化に良い物を選んで食べないとすぐに胃もたれや胸焼けを起こすのですが、今日は朝から普段と同じ量の食事では全く満たされず、食後1時間もするとまるで丸一日何も食べていないような強い空腹感と動悸があり、イライラもします。 今日1日かけて、普段の倍くらいの量の食事(おやつ含む)をしていますが、夕飯を食べ終えた今もお腹が空いていて、なんだか怖くなってきました。 自分で思い当たる事は、 1、生理前である事 2、チラーヂンの服用量が増えた事 3、糖尿病? 1、生理前の症状は、いつもは胃もたれや胃痛でむしろ食欲が無くなるタイプなのですが、たまたまホルモンバランスで食欲が止まらない事もあるのでしょうか? 2、甲状腺機能低下症でチラーヂンを長年服用していますが、先週の血液検査でホルモンが足りておらず少し薬の量が増えました。増えてからは1週間くらい経っています。関係あるでしょうか? 3、父が2型糖尿病です。これまで私自身が検査で血糖を指摘されたことはありませんが、オシッコが普段より甘い匂いがする気がして少し気になりました。 ちなみに166センチ47キロ、肥満はありません。

2人の医師が回答

びらん性胃炎とげっぷについて

person 60代/女性 -

1ヶ月ほど前に人間ドックの胃の検査(バリウム)で、びらん性胃炎を指摘されました。その時はあまり気にしてなかったのですが、ここ2週間ほどげっぷが頻繁に出るようになりました。 少し胃の不快感はありますが、食欲はあります。 過去にも人間ドックで、びらん性胃炎や逆流性食道炎を指摘されたことがあり、症状がある時は消化器内科を受診して、しばらく薬を飲んだら良くなりました。 胃カメラは昨年春に内科で受けており、異常なしでした。 人間ドックの結果での指導は、今すぐではなく、年1回の内科受診を勧められています。 まだ、症状がひどくないので受診を迷っています。質問がいくつかありますので、よろしくお願いします。 1.びらん性胃炎によるげっぷの場合、日常生活で何か気をつければ、良くなることはありますか? 2.家にガスター10があるのですが、飲んでも良いでしょうか? 1週間ほど飲んでも、げっぷの症状が良くならなければ、受診した方が良いでしょうか? 3.医師の判断かとは思いますが、胃カメラを受けた方が良いのでしょうか? 4.胃がんの初期にげっぷが出ると聞いたことがありますが、バリウム検査よりも胃カメラの方が胃がんは見つかりやすいのでしょうか?

5人の医師が回答

過敏性腸症候群と診断された症状について

person 30代/男性 -

2年前の8月、夜中にそれまでにない腹痛で目が覚め、下痢と血が混じった便が出て、それ以来、慢性的な腹痛、下痢といった症状が続いており、日常生活にも支障が出ています。 経緯: R3/8 A医院受診、過敏性腸症候群という診断。 R3/10 紹介状をもらいB総合病院で大腸内視鏡、胃カメラ、CT検査を受け、特に異常はなく過敏性腸症候群という診断。 R5/6 便やトイレットペーパーに血がつくことがあり、A医院で血液検査は異常なく様子見という診断。 R5/8  C医院受診、大腸内視鏡検査を受け、大腸・直腸に炎症があるが、癌や潰瘍性大腸炎ではないという診断。 R5/10 紹介状をもらい再度B総合病院受診、血液検査のみで過敏性腸症候群という診断、C医院通院を継続。 現在の症状: 腹部症状はほぼ毎日あり、お腹全体が痛む場合や、左下腹に差し込むような痛みや擦り傷のような痛み、張っている感じ、しぶり腹、残便感など。 下痢は月に2,3日、便が全く出ない日は月に1,2日ほど。 便の形はコロコロや細く短いことが多い。 毎日ではないが粘液便や血の付着もあり。 現在の薬:イリボー、ブスコパン B総合病院では重い病気はまず無いと言われ、C医院でもそのうち治ると言われていますが、症状が改善せず、他の消化器内科の受診を考えています。 Q1 いずれも消化器専門医の先生の診断ですが、過敏性腸症候群のみという診断は妥当なのでしょうか。症状からは他の病気も考えられます。 Q2 他院を受診する場合、市内の医院と県内の総合病院ではどちらが望ましいでしょうか。今のC医院では前回無理にお願いしたので、紹介状はもらいづらいこともあり、選定医療費の負担は致し方ないと思っています。 Q3 他院で大腸内視鏡検査を受けることになった場合、前回の検査から何ヶ月位空けた方良いでしょうか。

1人の医師が回答

双極性障害という診断への疑い

person 30代/女性 -

半年ほど前から心療内科に通院しています。 通院始めは感情の乱高下が酷く、 決断ができない、思考がくるくるまわる、 よく泣く、少し否定されるとすごい剣幕でキレてしまう、ふわふわしている感じ、ぼーっとしてしまう、怒ると人が乗り移ってしまうみたいに止まらない、甘いものが止まらない、忘れっぽい、死にたいと何回も思う、息が上手く吸えない吐けない、絶望感、などがあり、家族の勧めで病院に行きました。 結果、ベースに発達障害のようなものがあり、気分の波がある躁鬱の混合状態のような感じですね。と、医師から言われました。 カルバマゼピンと炭酸リチウムの調合薬を飲み続けています。 処方薬から、診断名は双極性障害となるようです。 当初から納得できないところがあったのですが、双極性障害というのは、躁状態の不眠であったり、借金してまでの散財などがあるようで、こういった症状は特にありません。 ただ、状態が悪かった頃投資詐欺に引っかかり、衝動性からの投資で数百万失ってしまいました。 ただ、怒りっぽいことや、生理前にイライラや鬱っぽくなり、キレた後に泣く、ということもよくあります。 ですが、ずっと鬱状態でお風呂も入れない、という事はありません。 定期的な希死念慮は昔から当たり前のようにあり、これが普通だと思って生きてきました。 キレると止まらなくなり、攻撃的になるのもあまり改善されないように思います。 中学生頃から生きづらさがあり、母親への憎しみなども消化できません。 今でも虚無感に襲われる日があります。 こういった状態は、双極性障害といえるのでしょうか。混合状態だけが主に出る、双極性障害はありますか。

5人の医師が回答

1ヶ月まえから胃の不調が続いています

person 40代/女性 -

6月はじめから胃の不調がでています。 はじめは胃もたれ、ゲップがでて食べ物を食べても胃の上のほうで止まってしまうような感じでほとんど食べられませんでした。胃痛、背中痛もありました。 現在体調管理のため漢方薬局に通っていることもあり相談したところイスクラの健胃顆粒という薬を処方されました。その他にも名前はわかりませんが粉薬を処方されました。10日ほどでかなり改善し、ほぼ治ったと思っていたのですが、6月末からまた悪化し今は胃痛と背中痛が強く出ています。ゲップ、胃もたれも若干あります。3月に全身性エリテマトーデスと診断され、3月から5月までの2ヶ月間身体の痛みがあったので毎日ロキソプロフェンを飲んでいました。2ヶ月も飲んでいたので胃に負担がかかっていたのかもしれません。他にはセルセプト、プラケニルを飲んでいます。6月の定期検診で胃痛の話をしたところファモチジンを処方され昨日までは漢方薬を飲んでいたのですが効いているか疑問だったので今日からファモチジンを飲み始めました。 消化器内科はまだ受診していません。 ファモチジンはいつくらいから効果がでるのでしょうか? 胃カメラをするべきでしょうか? 来週23日に全身性エリテマトーデスの定期検診があるので、それまてファモチジンで様子見でも大丈夫でしょうか? 最後に胃カメラをしたのは7年ほど前でその時は機能性ディスペプシアと言われました。 そして投薬と鍼灸で症状はゼロになり、今回久々に胃の不調におそわれています。 ご飯も怖くてあまり食べられず痩せやすい体質のためかなり痩せてしまいました。 体力も落ちて困っています。ぜひ回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

1歳の子供、解熱後2日経って嘔吐しました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳の子供ですが、28日の夕方に38℃台の発熱があり最高38.7℃まで出ました。翌日お医者さんで午後診てもらったときには37℃前半でその後発熱はありません。お薬は鼻水、咳に対してのシロップの薬が出たのみです。 30、31日と発熱なかったのですが咳は続いており、寝ているときに咳き込むくらいで日中は咳き込むほどではありません。本日夕方に1時間ほど寝てから機嫌が悪く、おしゃぶりを吸った際オエっとする様子がありました。7時頃ご飯を食べていると気持ち悪そうにして、嘔吐しました。(このときカニを初めて食べました。アレルギーの可能性もあるのでしょうか…)出てきたのはお昼に食べたもやし、夜食べたカニ、かまぼこ、ご飯です。吐く前に排便があったので変えると未消化便(朝食べた納豆)が出てきました。解熱後2日経っていますが感染性の胃腸炎の可能性もあるのでしょうか。保育園ではインフルエンザ、コロナの検査で陰性だったものの発熱している子が数名いるようで、息子もインフルエンザ、コロナは陰性でした。胃腸炎、ノロウイルスが流行っている等は聞いていません。また、ただの風邪をひいた影響で胃腸が弱ってるだけで一時的なもの(感染の心配はない)なのか…年末年始でどこも休診しているので休日診療に行くほどなのか…。今は吐き気はなさそうですが、嘔吐が30分ほど経った頃OS1を1口飲ませたあと少し吐きそうになりましたがオナラをして少しすると落ち着きました。飲水も今日中は控えるべきでしょうか。教えていただきたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)