特発性肺線維症に該当するQ&A

検索結果:41 件

特発性肺線維症における消化器への影響について

person 50代/男性 - 解決済み

特発性肺線維症と診断され、オフェブを処方されています。当初オフェブは150mgを飲んでいましたが、下痢がひどいため、現在は100mgを飲んでいます。オフェブの副作用かと思いますが、あまり食欲がなく、ときどき吐き気がすることがあります。主治医から体重維持が極めて重要と言われているので、食欲がなくても食事はきちんと取っています。 ただ、食事の後、小さなゲップのようなものが何度も上がって来ます(約10-15回)。本来1回で済むところ、出にくくなっている感覚があり、出したいけども出せない状態で、脇腹を指で押さえて、無理に出すことが度々あります。 主治医に、「肺線維症でこんな症状になるか?」と聞いたところ、肺とは関係ない、との回答でした。 質問です。 1. これはオフェブの副作用なのでしょうか?そうではないとすると、消化器科に診てもらった方が良いのでしょうか? 2. この病気により、肺の広がりがなくなったことから、肋骨が開きにくくなったためでしょうか?食道が圧迫される?実際に、肺活量が1.5リットル程度しかなくなってます(以前は3リットルありました)。 3. 何か改善する方法はないでしょうか?

4人の医師が回答

特発性肺線維症 オフェブ服用で存命はどのくらい延伸できますか?

person 60代/男性 - 解決済み

2022年1月に特発性肺線維症と診断され2年経過しました。1年半前からオフェブ服用中です。毎月の血液検査やレントゲンの結果は悪くないようです。 一般的に特発性肺線維症の予後は3-5年と聞きます。 オフェブ服用していたらどの程度延命できるのでしょうか?薬のパンフレットにはイメージ図は書いてありますので概念的には理解しますが、具体的な事例があれば知りたいです。もちろん個人差や症状により異なることだとは思いますが.. 私は1年ほど前から在宅酸素治療を行なわなくても(例えば外出時に酸素ボンベを使用するとか)特段の支障を感じていません。夜間は念のため酸素濃縮装置を稼働させていますがカミューラがきちんと朝まで着いていたことなし。 もしオフェブ服用をしていても余命が3-5年から大きく伸びる症例がないようでしたら、まだ死なないかもしれない3年目の今年のうちに色々と手続きしたいことがあります。 私は関東に持ち家がありますが、配偶者をなくし単身のため、発症してから2ヶ月入院していた関東の病院担当医師の勧め(親族が近くにいる場所での治療が必須)により九州にある実家で外来治療中です。 あっというまに関東から九州に移動してきたため、関東の家は、ほぼ放置状態です。 あと3年で人生が終わりであれば、家の売却(家財道具の処分・再活用含め)、九州への引越し、住民票の異動とそれに伴う国民健康保険の変更・指定難病認定証の変更など自力でやっておきたいと思っています。 しかしながら医師の指示に従って、毎月の検査が普通であれば5年ってことはない(例えば10年以上の例あり)とかでしたら、上記の事は、近々には実施せず治療に専念し当分は放置しておこうと考えており、本サイトでお尋ねする事に致しました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

間質性肺炎合併癌のキイトルーダ治療について

person 60代/男性 -

60代前半の夫ですが、昨年11月に特発性肺線維症と肺野部に2.5センチの肺腺癌(非小細胞がん)が見つかり(CEA18くらい)、下葉切除、リンパ節郭清手術をしました。 診断日よりピレスパを処方されています。 病理検査の結果、ステージ2 b、リンパ節1つに転移があったため2月より術後化学療法としてアブラキサン、カルボプラチンを4クール行いました。 術後病理検査時に夫には免疫療法が95%有効と結果が出ていたそうですが、間質性肺炎の急性増悪リスクが上がるので免疫療法は今後の状況を見ながら使うことになりました。 その後もCEAが正常値にならないことからPET検査を実施した結果、右副腎に転移が見つかり7月に右副腎摘出手術をしましたが11まで下がったCEAが9月には13まで上昇気味なことから免疫療法(キイトルーダ)を勧められました。 担当医師からも、現段階で形にはなっていないものの体内のどこかに癌細胞があると考えて、間質性肺炎の急性増悪のリスクがあるけど、今なら間質性肺炎が安定しているのでキイトルーダやりますか?と聞かれました。 3週間に一度の投与で2年間だそうです。 正直、今やるべきなのか、今後再発或いは転移があった際に使うべきか悩んでいます。 どうか他の先生方のご意見をいただけたらと思います。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)