6日前に発熱、風邪症状、目の充血•腫れ(目やに)があり、感染症(アデノウイルス、溶連菌、コロナ、インフルエンザ)の検査を受けましたが、全て陰性で風邪と診断されました。
発熱から4日目に解熱し、目の腫れは若干残っていますが、充血は治っている状態です。
昨日、昼過ぎから背中が痒いと言い始め見ると少し蕁麻疹が出て赤くなっていました。
その日は背中に少し蕁麻疹出たり治ったりを繰り返していました。
今日の夕ご飯中、口が痛いと言い始め、見ると口周りが真っ赤になり腫れていました。
30分ほど様子を見ていたら、腫れも赤みも治りました。
それから1時間後ぐらいに、背中が痒いと言い始めたので、体を確認すると、腹部や足や腕、背中に蕁麻疹が沢山出ていました。口も再度痛いと言い始め、また少し口と目が腫れていました。その後、口の腫れは治まり、蕁麻疹はまだ残っていましたが、本人は元気そうでしたので、そのまま寝かせました。
明日、病院にかかるべきか様子を見るべきか悩んでいます。
この蕁麻疹は、風邪と関係があるのでしょうか?それとも食べ物でのアレルギーの可能性があるのでしょうか?
4歳まで、食べ物のアレルギーはなかったです。夕ご飯にはいつも食べているうどんを食べました。
病院に行く場合、風邪症状を見てもらった小児科か、皮膚科どちらで診てもらうのが良いでしょうか。