1か月前に家族がインフルエンザのような風邪にかかり、自分にも風邪が移りました。(病院に行ってないので、インフルエンザかコロナかなども不明)
最高で40度の熱が出ました。風邪の症状は3日ほどで収まったのですが、その後も倦怠感が続き 毎日 夜になると悪寒がし、日によって38度以上の熱が出るようになりました。(夜寒くなると熱が出る)10日ほど前に、近所の医者で血液検査をしたら、T 細胞の値が高いと言われ、バクテリアか何かの感染症だからといってペニシリンを処方され、服用していますが、いまだに体調がよくなりません。甲状腺問題なし
持病として、腎臓結石を定期的に発症します。現在も小さい石(2-3ミリ)があり、経過観察になっています。今は特に痛みは無いです
聞きたいこと
1.何の症状でしょうか? 詳しく教えてください。
2.何科を診察すればいいでしょうか?