30代女性。
12月網膜静脈分枝閉塞症を発症。
眼科の医師より血管が詰まった原因を内科で検査をしたほうが良いとのことで下記を検査しました。
頭部・頸部MRI
胸部CT
心電図
尿検査
血液検査(血液の病気、動脈硬化の原因を細かく調べました)
全て異常なし。動脈硬化もなし。
上記以外にも以前から頻脈と息苦しさがあった為、1年前に心臓エコー、ホルター心電図、心臓の血液検査をしています。
全て異常はなく、ホルター心電図では頻脈で脈が130まで上がったデータが取れたので見てもらいましたが、通常の走った際とかに起きる頻脈なので大丈夫との事でした。
内科の先生からは、網膜静脈分枝閉塞症になる危険因子が何も無いので今回は運が悪くなってしまったと言われました。
結果から脳や心臓が詰まる可能性は低く、動脈硬化を起こす様な結果も無いため、これ以上検査する必要はなく様子見とのことでした。
私は何も身体に異常がなければこの様な事は起きないのではと思うのですが、何もなくても起こることはあるのでしょうか。
もう上記以外に検査する必要はないのでしょうか。
不安神経症をもっているので、脳や心臓が詰まるのではないかと不安で夜中の動悸と息苦しさの頻度が増えて辛いです。
目の状態は薬を飲んでいて視力も良く、浮腫・血液も引いていて血も下がってきているとの事でしたが、再発するリスクが高いのは発症してからどれくらいなのでしょうか。
今後長い期間は再発する事を考えて過ごしていかなければいけないのでしょうか。
原因があって対策ができればと思い色々検査をしたのですが、何も見当たらず何も無かったのでどーしていいかわからず相談しました。
御回答頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。