1歳の子供ですが、予防接種後の食事ごとに顔のみ蕁麻疹のようなものが出ます。
9/12(金)
10:30頃 小児肺炎球菌、5種混合、水痘、おたふくかぜ、風しん・麻疹の5本打ちました。
→直後に反応は特に出ず、夜に発熱することもありませんでした。
元々若干の鼻風邪は引いていましたが予防接種は可能ということで打っていただきました。
9/13(土)
夜ご飯の時に手作り離乳食を切らしてしまったので、ベビーフードをあげましたが
その中に卵が入っていました。
※アレルギー検査でランパクのランク2の反応が出ていました。
気づかずに全量100gをあげてしまいました。(内卵のグラムは不明)
夜ご飯→お風呂→21時就寝
22時頃頭泣いて起きてしまう
頭.首を掻いて、頭に汗をかき1時間寝れない
再び朝方4時起きてしまう
6時起床時に若干発疹のような顔が赤くなっていたが身体は通常
9/14(土)
7時朝ご飯→9時頃保湿→10時頃右目付近とおでこあたりに発疹 身体には発疹なし
1時間で治りました
昼ごはん時には発疹はなかったのですが…
18時夜ご飯→お風呂→保湿直後の19:30に顔の左側全体に発疹が出てしまいました(写真添付)が30分で治りました
〈質問〉
1.今までベビーフードをあげても発疹はありませんでした。また、生後1ヶ月から主に身体と頬によく湿疹(あせもが原因)ができていましたが
顔のみに現れるのは初めてでした。
→今回、予防接種後に1度のみ卵を誤ってあげてしまったことで、きっかけとなりほぼ食事毎に顔のみ発疹が出てしまうのでしょうか?
2.食物アレルギーが誘発されてしまったとして、共通している要素は今まで何事もなかった鶏肉なのですが
9/14のお昼ご飯にも鶏肉が入っていましたが、発疹は出ませんでした。
食物アレルギーでないとすると、他の共通点は朝晩1日2回の保湿剤+モイゼルト軟膏ですがこのどちらかで顔のみ発疹が出ることはありますか?
3.顔の発疹が出たのを確認できているのは2回ですが、1回目よりも2回目の方が広範囲で、食物アレルギーor保湿剤?アレルギーどちらとしても発疹が出る時間と治る時間が早くなっていることが怖いのですが、ここから酷くなる、例えば呼吸が荒くなるアレルギー反応が出るなどしてしまうものでしょうか?
4.予防接種後の一過性のものだとしたら、どのくらいでおさまりますか?
現時点で丸2日経過しています。
長くなり申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。