8歳の男の子です。8月の下旬に風邪を引き、気管支炎になりました。咳は治まったものの鼻がすっきりせず、ずっと鼻をすすっている状態が続いていました。耳鼻科と小児科を受診していますが、花粉症・アレルギーだろうとの事です。アレルギー性鼻炎は小さい頃からで、非特異性IgEも1168の数値です。現在はオノンを飲み始めたところですが、今日の夕食後に急に咳が出始め、寝入ってからも咳き込みます。鼻がズビズビで苦しそうです。
いままで、喘息と言われたことはありませんが、急な咳き込みは何が原因なのでしょうか?病院を再度受診する際、気をつけたらよいこと、レントゲン可能な病院の方がよろしいのでしょうか?(現在掛かっている小児科はレントゲンがありません)喘息の可能性もあるのでしょうか?
長々と申し訳ございません。宜しくお願いいたします。