睡眠改善薬に該当するQ&A

検索結果:3,778 件

ホルモン補充療法について

person 40代/女性 -

何年も前から、更年期にも効果のある漢方薬を飲み続けている為か、辛い症状はまだそこまでは出ておりません(睡眠、多汗、尿漏れ、苛々等当てはまるものはいくつもありますが) 今年に入ってからエクオールのサプリも飲み始めました。 昨年末に受けた血液検査のホルモン数値がエストラジオール13FSH46と閉経値程になっており、再度血液検査を受けました。 すると、前回とは全く違う数値が出ており、エストラジオール300、FSH9でした。 LHは19ありました。 今回の採血の時にたまたま排卵があったのだろうし、数値が乱高下するのはよくある事だと聞きました。 今回も低値であればホルモン補充をしようと考えておりましたが、一旦見送ることにしまし、また3ヶ月後くらいに検査をしてもらって、その結果で始めようかと思っています。 更年期の数値の乱高下がある状態では、骨密度や中性脂肪、血糖値等を安定させるエストロゲンはほぼ出ていない事になりますか?その場合はホルモン補充療法をすぐに始めたいと考えています。 エストラジオールがまだ完全に下がりきっていない状態でのホルモン補充はデメリットがありますか? 今はミレーナが入っているので、エストロゲンを補充してもらおうと考えています。 今回の血液検査の結果はエクオールのサプリを飲んでいたから上がった等はありますか? 前回の検査の頃に排卵があった2週間後にまた出血様のものが始まりました。 前回の出血は3ヶ月程前です。 出血のない間はエストラジオールも低値になっているのでしょうか。 また、尿漏れがここ数ヶ月、顕著に悪化しており、エムセラを試してみようかと思いましたが、ミレーナが入っていると受けられないと見ました。なぜダメなのでしょうか?ホルモン補充を受けたら多少は改善しますか? 骨盤底筋体操もしていますがあまり効果はありません。

1人の医師が回答

デエビゴが効かなくなった

person 40代/女性 -

2/12から、不眠(入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒)があり、デエビゴとトラゾドンを就寝前に服用しています。 途中効果が中々出なかったため、2/20からそれぞれ(デエビゴ10、トラゾドン50)量を増量して服用しています。しばらく効果があって、不眠症状は改善されたのですが、3/10からまた眠れなくなってしまいました。ここ1週間は入眠移行が全くできず、寝ることを諦めて、リビングでゴロゴロして(途中30分ぐらいは数回入眠できている感じはする)朝を迎える日が続いており、精神的にも肉体的にも辛い状態です。 今日、別の症状でいつもの心療内科ではなく、内科を受診した際に状況を説明したところ、デエビゴが効いてないようなので、エクゾピクロンを処方されました。この薬は入眠移行に効果があるようなので、眠れない状態から抜け出せる期待もありつつ、いつもの心療内科ではない病院での処方なので、勝手に薬を変えて良いものか、デエビゴよりも依存があるということで変えて良いものか、悩んでおります。不眠の原因は元々は入院手術で入院中から環境変化で、眠れない状態が続いており、退院してからもそれが継続されています。眠れないことへの不安と焦りで余計に眠れなくなっている印象ですが。1週間弱、ほとんど眠れない状態が続いているので、アドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

体調と通院・帰省について

person 30代/男性 - 解決済み

睡眠時無呼吸症候群と難治性逆流性食道炎、ブルガダ心電図サドルバック型があり、 四逆散、茯苓飲合半夏厚朴湯、アルロイドG、タケキャブを飲んでいます。 ◆経過 12/24 喉の違和感 鼻うがいの水が出ない 肩凝り 関節・筋肉痛 視線を動かしたり光を見ると1秒程度ボーッとする 37.8度の為にカロナール500mg飲んで就寝 12/25 予測検温で37.0〜37.4℃でありカロナール服薬をやめるも、頭の張るような違和感 短時間の頭痛 が追加 12/26 熱は上がらず関節・筋肉痛と寒気がある時と、喉の違和感がある時があり、唾液を飲み込むと肩が凝っていない方の喉に圧痛 12/27 午前は喉と鼻の間の違和感が強く、午後は関節・筋肉痛 寒気が強く倦怠感有り →夕方、鼻うがいの30分後に耳鼻科にてインフル・コロナの抗原検査で陰性 体温36.7 19時に漢方とアルロイド服薬後に体温を測ると38.1まで熱が上がったのでカロナール500mg服用 ◆ご相談がいくつかあり、部分的でも構わないのでご回答いただけると幸いです。 1.カロナール500mgとイブプロフェン100mgが手元にあります。 ブルガダ心電図サドルバック型により発熱が怖く、就寝前に解熱剤を飲みたいのですが、それぞれ服用間隔はどの程度でしょうか。 また、冒頭の他の服用薬とは時間を空けるべきでしょうか。 2.喉が荒れている場合に逆流性食道炎の自覚症状改善にミントガムを噛んでも良いでしょうか。 3.cpap治療の一環でフルチカゾンフランカルボン酸(症状がなく1ヶ月未使用)残っているのですが、アレルギー症状以外の軽い鼻詰まりにも有用でしょうか。 4.抗原検査は再度実施すべきでしょうか。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)