肥満症に該当するQ&A

検索結果:2,464 件

左乳がんの定期検診で右乳癌を指摘されました

person 60代/女性 -

63歳の母は12年前に左乳癌で左乳房とリンパを取っています。 その後癌の顔つきが悪かったので抗がん剤とホルモン治療をしました。 ホルモン治療は術後10年でやめました。 先日受けた年に1度の定期検診で右の乳がんが疑われてマンモトーム生検をすることになりました。 腫瘍マーカーは正常範囲だったそうです。昨年の画像と比較し、恐らく新しく出来た癌だろうけど、マンモトームで確定するまでは手術できないとのことでした。 予約の都合でマンモトームは2週間ちょっと先です。 母は乳房に未練がないので早く切って欲しい気持ちですが、過去に癌でないのに手術して問題になったことがあるようで確定させるためにマンモトームをしないといけないと言われたそうです。 この検査を待っている間に癌が進行して転移しないか心配です。 また、前回は抗がん剤治療をしましたが今回は抗がん剤はできないと言われたみたいですがなぜですか? 母は高血圧と高脂血症、肥満体型ですが元気です。 抗がん剤をしない場合、再発や転移の予防はどうするのでしょうか? マンモトームの検査で2週間くらい待つのは普通のことですか? 少しでも早く手術をしてくれる病院を探した方が良いですか? よろしくお願いします。 以下はMRIの読影結果です。 [所見] <乳腺MRI:非造影:造影> ・左乳房切除後です。 右乳腺には造影後早期にAC境界に乳管に沿った線状(branching)及patternの増強効果が認められます。分布は区域性です。 乳癌を疑わせる所見です。生検による精査をお勧めします。 ・右腋窩リンパ節が認められますが、形態は保たれており、正常範囲内の所見です。 明らかなリンパ節転位は認められません。 [まとめ] 右乳腺AC境界の異常増強効果。乳癌の可能性が高いと思われます。生検による精査をお勧めします。

1人の医師が回答

めまいふらつき  白血球像について

person 30代/女性 -

1ヶ月前からめまいふらつきがあり、座ってる時や立ってる時は、頭がボーとしてふらふら、歩いてる時は頭と体がふらふらして前後に倒れそうです。横になってる時も頭がボーとありますが、横になってる方がまだ楽です。このような症状が5.6年前から始まり、長い時は1カ月、睡眠以外は一日中持続してます。一時的にない時もあります。1ヶ月前からめまいふらつきに加えて一週間前から左頬あたり歯なのかわからないが痛くなりました。治まったり出たりの繰り返しで耳鼻科レントゲン副鼻腔炎でもない歯医者レントゲン虫歯でもないここ2.3日前からは頭痛、左肩上のジンジンした痛み、左脇腹から背中下から腰上のジンジンした痛みが時々あります。先週内科に行き、血液検査受けたので画像載せてます。赤血球とヘマトクリット少し高いですがめまいふらつきが多血症可能性ありますか?毎回血液検査すると赤血球やMCHMVCが少し基準値より高いけど何も言われてないです。鉄の検査してませんが先生は結果の血液検査を見て異常ないから鉄の検査も異常ないと言われたけどそうなのですか?数年前に起立性低血圧と他病院で検査受けて言われました。内科の先生に過去に起立性低血圧言われたことがありますがめまいふらつきのこの症状は起立性低血圧ではないですか?聞いたら起立性低血圧は立ちくらみが起こるから立てなくなるよ、あなたのは違うから検査受けなくて良いって言われましたがそうなのですか?私はATLキャリアです。白血球像も採血しましたが、A-LyとBasoこの2つだけ数値0.0で減少になってますが、異常ですか?正常ではないですか?BMI29肥満です。

5人の医師が回答

QT軽度延長について

person 30代/女性 -

9歳男の子。肥満傾向。アレルギー体質。 先日扁桃腺肥大、アデノイド蓄膿症の術前検査で心電図の異常が見られる本日再検査とエコーしてきました。 結果は心臓の動きには全く問題がないが、 不整脈になりやすい素因を持っている、QT軽度延長とのことでした。 QT延長について調べると怖い事ばかり書いてるけど、その前の前の前の段階位だよ、とよくわからない事を言われ結局調べてしまい突然死など…不安でいっぱいです。 動揺していて、聞きたい事も思いつきませんでした。全身麻酔や手術もでき、念の為それに伴う薬剤も使うとのことでした。心電図は先週の木曜日に受けた時より、今日長期間付けた方が結果は良かったとの事です。 お聞きしたい事があります。 •母(私)中学時検査で房室ブロック、24時間ホルダー?つけたりして何度か経過観察し受診→高校位で大丈夫でしょうと終了。 父→中学検査にて右脚ブロックにて受診経過観察。 2人とも元気です。QT延長は遺伝要素もあるが担当医曰く、この親2人のものとはちょっと違うとの事でした。やはりそうですか? •突然倒れたりした事はあるか?と質問されましたが失神などそう言ったことは一度もありません。これまで通り体育は受けていいのでしょうか?またサッカーの習い事もして大丈夫ですか?今の状態で突然死などありえるのでしょうか。(これが1番怖いです) •今後定期的に診ていくと思うのですが、悪くなったらする事もありますか?また成長につれて良くなる事はありますか? 今の状態で気をつけることは何かありますか。 •あと子供2人いますが、みんな心電図検査を受けた方がいいでしょうか? 色々申し訳ございませんが、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

重度の脂肪肝、大人喘息、逆流性食道炎に罹患しており、生活習慣の相談をしたい。

person 30代/女性 - 解決済み

私は32歳の女性で、身長156センチに対して体重が74キロもある肥満です。 今年かかりつけ医で検査をしたところ、重度の脂肪肝だと分かりました。 その他にも、大人喘息、逆流性食道炎に罹患しており、また発達障害(自閉症スペクトラム障害)でもあるため薬を服用しています。 また本業と副業(今は基盤整備中でとある職種の勉強をしている段階です)をしており、私に関わってくださる人達に迷惑をかけないためにも生活習慣の改善に取り組むことを決心しました。 私の一日のスケジュール(平日)はこのような感じです。 9:00または10:00から本業(在宅勤務) 17:00に退勤、疲労感に逆らえず就寝 22:00頃に起床、入浴、夕食 4:00頃まで副業の勉強(副業も在宅勤務)、ウォーキング1時間 5:00頃に仮眠 7:00頃に起床、朝食 9:00まで自由時間 睡眠は3~4時間で目が覚めてしまいますが、起床時には疲労感がしっかり抜けていて調子がいいです。パッと見、めちゃくちゃな生活習慣だとは思いますが、この生活習慣を続けて今のところ体調を崩すことはありませんでした。 飲んでいる薬は以下のものです。(ミリグラム) フルティフォーム125エアゾール ルパフィン錠10 モンテルカスト錠10 エソメプラゾールカプセル20 アリピプラゾール錠1 セパゾン錠1 個人的には今のルーティンがベストだと感じているのですが、お医者様から見たらどのように映るのか、要改善なのか、いろいろとご指導いただきたくご相談をさせていただきました。 ダイエットも取り組み始めたばかりで、まだ大きな成果は出ていません。 アドバイスよろしくお願い致します。 (相談する適切なカテゴリが分からなかったため、「肝臓・腎臓・その他臓器」にさせていただきました)

12人の医師が回答

ずっと続く浮遊感について

person 40代/女性 - 解決済み

40代後半です。 内科でフェロミアと桂枝加竜骨牡れい湯、補中益気湯。心療内科でメイラックス1mg1錠、ドグマチール50mg半錠出してもらっており服用しています。 昨年の5月ぐらいにめまいがし、毎年1回か2回はあるので様子を見ていましたが、めまいほどじゃないですが、浮遊感が続くため耳鼻科に行きました。特に症状はなく薬(アデホスとベタヒスチン)が出ました。 その後も毎日ずっとなんとなくフラフラする気がして、もともと不安症ですが不安感が増します。 次に毎月通っている内科と心療内科の先生に相談しましたが、自律神経かなぁと特に薬は変更しませんでした。心療内科の先生はあまりに不安だったら頓服としてリーゼをだしてくれました。 それでもおさまらず整形外科で頚椎をレントゲンをとってみてもらいましたが、特に問題なく肩こりかもとしばらくレーザー治療に通いましたが改善されませんでした。 先月12月に脳神経内科に行きました。簡単な動作の検査とMRIが苦手なので相談し、CTでの検査を行いましたが問題なくアデホスが出ました。 もう5月からずっとたたかいの様です。今週心療内科と内科の診察があったのですが、どちらの先生もわからないとのことで投薬に変更はありませんでした。 ずっと治らず不安はどんどん増していきます。毎日毎日不調で辛いです。 先月血圧の相談もさせて頂き、内科でもみてもらっていますが(投薬なし)、影響でているのか高い日が多い気がします。 自律神経に良いヨガは数年前からやっていましたが、いまは浮遊感のためゆるいのを少しだけでもやるようにしてます。 お酒タバコ肥満すべてないです。運動不足はあります。 かかりつけの医者への伝え方が悪いのかなとも思ってしまいます。 原因もわからず、できそうなことをやって薬を飲んでも効果がなくて困っています。

4人の医師が回答

脚の付け根の痒み…婦人科継続か皮膚科受診か

person 30代/女性 - 解決済み

1週間くらい前から左脚の付け根(太股とお尻〜デリケートゾーンの間)が痒いです。 多分、最初期に寝ている間に掻き毟ってしまい皮が剥けているようなのと、痒みがピークときに指で触れると蚯蚓腫れのようなものがある感触があります。 ずっと痒いわけではなく、不規則に痒みが出て、指が当たるなどすると痛痒くなり、しばらくピリピリします。 肥満と血圧のため、休日はいつも2時間近く散歩していたのですが、最近暑くて汗をかいたせいか…?と思っています。 ピルの休薬期間が近く6/5に婦人科の受診予約があったため相談しました。 私に性交渉の経験がないため性感染症の可能性無しと、患部を診ること無く、「かぶれでしょう」とあまり話も聞いてもらえませんでした。 小さなジャーに入った保湿剤と痒み止めの塗り薬が出てお風呂上がりや痒いときに塗っています。(院内処方のため説明書はなく手書きでWE?と記載有り) 直後に消退出血が始まり、6/6は生理痛が出たため日中ノーシンピュアを服用し、痒みは分からなくなりました。 しかし昨夜は痛み止め服用せず、ナプキンで蒸れたか、今朝、また痒くなり目が覚めました。 トイレでナプキン交換時に塗り薬を塗布したところやはり蚯蚓腫れのような感触が指に触れます。 色々検索したところ、家族に水虫持ちが居るので、もしかしてそれが…?と不安になってきています。 ・保湿剤と痒み止めで何日様子を見てみるべきでしょうか? ・とりあえず塗り薬のおかげで耐えられてはいます。ただのかぶれの場合は何日くらいで自然治癒が見込めますか? ・治まらなかったら婦人科を再診し水虫の件を相談したら検査などしてもらえるものですか? ・もし皮膚科にいくときは婦人科で出た塗り薬を持参した方がいいですか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)