間質性膀胱炎
person20代/女性 -
産後2ヵ月になります。妊娠前に膀胱炎症状が治らなく菌も検出されないため、間質性膀胱炎の疑いがあると言われ薬を服用していました。あまり効果は感じられなかったのですがその後妊娠したため服用を中止しましたが、膀胱炎症状は治まりました。出産後5日目くらいに膀胱炎症状がでてこれは検査の結果膀胱炎だったのですが、抗生物質をのんで楽にはなったのですがいまだに下腹部に痛みではなくムズムズフワフワしたような違和感と排尿時の終わり際の尿道口から下腹部にかけての違和感があります。産後の影響で膀胱瘤になったらしくその時の診察時の尿には微量の白血球がでてるが心配するほどでもないと言われました。この違和感はなんなのでしょうか。妊娠中が一番楽でした。間質性膀胱炎なのでしょうか。それとも他の病気でしょうか。わかりづらい文ですがよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。