親知らずを抜いて味覚異常が。。
person30代/女性 -
このサイトは口腔外科について質問できない様なので、申し訳ありませんが、耳鼻咽喉科へ質問させていただきます。
2週間前に親知らずを抜きました。
全くではないのですが、味覚がほとんどなくなりました。
しびれ、麻痺などは全くないです。
先生は神経を傷つけてはいないはずと言われましたが
実際は良くわかりません。
「味覚障害なんて考えられない」と先生は言っていますが責任逃れでは?と思っています。
もし傷ついていたら、口腔外科や耳鼻咽喉科で治療する様な事がネットで書かれていました。
親知らずを抜いて、味覚障害になった方は今までいましたでしょうか?また治療すれば治るのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。