76歳の主人、3ヶ月前に膵頭十二指腸切除術を受けました。
person70代以上/男性 -
膵頭十二指腸切除術を3ヶ月前に受け現在自宅で療養しております。
食事はほとんど取れない状態でしたが、メイバランス等で頑張っておりました。
術後2ヶ月頃胆管炎をおこし1週間程入院しました。
退院時には食欲も出てご飯が美味しいと言っていましたが、それから4〜5日後腹痛と吐き気の後、順調にみえた食欲もまた元に戻り現在に至っております。
それと味覚障害があり甘さは感じるのですが塩味?が苦味を感じるようでそれも食欲がない原因の1つのようです。
味覚障害をなんとかしたいということで、耳鼻咽喉科を受診し亜鉛の数値を検査しましたところ、正常値より少し下と言われ薬を処方していただきました。
体重が術前は72kgありましたが現在は53 kgになってしまいました。
体重減少による体力低下が心配です。
術前3カ月といいますのはこういう状況が普通なんでしょうか?
また味覚障害もおきる方もいらっしゃるのでしょうか。
近所のクリニックで点滴なりしてもらったほうがいいのでしょうか。
宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。