うつの食事
person30代/女性 -
抑うつ薬の主な働きは 脳内のセロトニンとノルアドレナリンを再取り込みを防いで 少しでも 脳内にこの二つの神経伝達物質(ノルアドレナリンとセロトニン)をとどめる だけの事。 よって 元々 うつ患者に脳内にセロトニンとノルアドレナリンが枯渇しすぎていると抑うつ薬がききずらい。
本に書いてあったのですが 抑うつ薬で枯渇したセロトニンをとどめるより セロトニンをノルアドレナリンの主成分であるアミノ酸(トリプトフアンなど)を摂取するのが 正しいやり方と 書いてありました。私も確かに そうおもいます。
うつ病を、抑うつ薬なしでアミノ酸をとりながらの食事療法より抑うつ薬治療のほうが 効果ある場合、その原理と理由を教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。