強迫性の不潔恐怖症です
person40代/女性 -
強迫性や菌に詳しい洗濯、お願いします。人間関係から、嫌いになった人の触った物に菌が着いていると思ったのが発症です。
たまたま、拡大された常在菌の画像を観てから、私の皮膚や物に着く!
から始まりました。8年診察受けてはいますが、苦手な物が増えてしまいました。
先日も、新しく購入した衣類を洗濯したところ、他人?の髪の毛が靴下に入り込んでいました。
それから、着用するのが嫌です。
他人のキューティクルや付着物が衣類に入り込んでしまったと思ってしまいます。道路や公共の床に着いたら、捨てています。経済的損失でクリーニング代もかさみます。
つばや痰、人が触った物にも常在菌が着いてる!と生活に疲れました。
お札を舐めたり、雑誌を舐めた人を見るのが嫌です。つばを飛ばされたりするとパニックになります。
実際問題、世の中は上手くできていて、乾燥したり、洗濯すれば、汚物やつば等は乾燥して無くなるんですよね?
男性のレジも苦手です。科学的には髪の毛もつばも汚くないんですよね?
恐怖症になってから、仕事も続かず、家族を巻き込んでしまいます。
強迫が出たら、無理にでも触ったり、着た方が良いんでしょうか?
毎日、生活がきついです。
本当に悩んで
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。