乳児の乾燥部分の対処方法とアトピーの可能性について
person乳幼児/男性 -
生後3ケ月の乳児の母です。お風呂あがりに乾燥してザラザラしている部分(顔の一部、首の下辺り肌着から出ている部分)が赤く湿疹のようになります。しばらく経つと赤みは消えますが、ザラザラした部分はなかなかよくなりません。お風呂後と朝に市販の保湿剤を全身に塗っています。何か対処する方法はありますか?
また、1ケ月辺りに乳児脂漏性湿疹が顔全体に出て、3週間程度でよくなり、現在は生え際に少しだけ黄色いかさぶたがあります。毎日泡立てたベビーソープで洗ってますが、生え際がなかなかなくなりません。かさぶたをとり洗った方がいいのでしょうか?
また、家族が難治性のアトピーのため心配です。このザラザラなどはアトピーの可能性はありますか?質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。