自閉症でしょうか?
person30代/女性 -
7ヶ月(修正5ヶ月)男の子です。
2週間前に熱が出て、小児科にかかると突発性発疹かもしれないと言われたのですが、翌日には熱も下がり、発疹はでなかったのですが、咳と鼻詰まりが酷くなり、再度小児科を受診したら薬飲んでよくならないようなら耳鼻科に行ってみては?と言われたので耳鼻科に受診したら、鼻詰まりの量が多いから検査しておきましょうと言われ検査しましたが、菌も検出されなく異常なしでした。
以前は、笑えば笑い返してくれ、あやせはば声を出して笑ってましたが、熱が出た時は、まだ笑ってたのですが、鼻詰まりが酷くなってから、笑顔がなくなったような気がします。鼻詰まりもダイブよくなってきたので、あやせば笑顔が戻るかな?と思ったのですが、ニヤリとするくらいで以前のような感じではありません。痰がまだ詰まってるせいもあるのか、泣き方も痰を出そうとするみたいな叫び声のような声を出すようになりました。
早産で未熟児として生まれたのもあり、
かなり心配です。
今の所は、発達も順調です。
自閉症の判断はまだ早くつかないとおもいますが、自閉症傾向にあるのかと不安でいっぱいです。
発達外来は、11月なのでまずこちらの先生方にお聞きしたいと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。