産婦人科選び
person30代/女性 -
妊娠を望んでいるのですが、以前尿蛋白がずっと出てたことがあって(今は検査していないのでわかりません)、その時受診した(腎臓)内科で「妊娠した場合は妊娠中毒症になる可能性があるから気をつけて」と言われました。なので病院選びで悩んでいます。女医さんが良いなぁと思う気持ちと、大きな病院の婦人科で診てもらう方がいざという時に安心かなと言う気持ちがあります。個人のクリニックとかではなく最初から大きな病院で診てもらうことはできるんでしょうか。もし妊娠中毒症になったら、途中から病院が変わることになるんでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。