妊娠検査薬陽性が出た後の婦人科受診について
person40代/女性 -
先日こちらで妊娠の可能性があることを相談させていただきました。
ご回答いただいた先生方ありがとうございました。
最終月経12月7日~12日
避妊なし性交渉12/26,30
今朝20日朝一の検査薬ではっきり陽性が出ました。
12/26の3週間後1/16日朝の検査薬では陰性、2日後18日朝の検査薬で1.2分後には陽性出ていなかったのですがしばらくしてふとみるとうっすら陽性の線が出ていました。
この場合婦人科受診はいつが好ましいでしょうか。
できるだけ早め本日がいいものか、それだと早すぎるので数日後がいいのか・・・。
陽性は陽性でも過去の流産、胞状奇胎の経験が10年以上前にもあり、またわたしは現在41歳と高齢のためとても不安な気持ちでいっぱいです。
わたしは現在子宮頸がん異形成中度で通院中でした。ちょうどその定期検査があさって22日の予定となっておりました。
22日一緒にみてもらうほうがいいものか、今日にでも病院に行ったほうがいいものか、今日行く場合は異形成で通院中の病院は行けないため、最寄りの婦人科に行くことになります。
ご意見いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。