睡眠中の頻脈?
person20代/女性 -
何度か質問させて貰っていますが、またお願いします。最近ここのサイトを見るのが日課になっていますが、特に『期外収縮』『頻脈』などの質問等を見ます。昨日も寝る前に動悸を感じ、サイトを見てしばらくしてから寝つきました。生理前とゆう事もあるせいか多少の動悸を感じながらも寝たんですが、夢の中でお風呂に入る夢を見て、湯船に浸かる最中に心臓がバクバクとなり脈拍が有り得ない位の速さになる夢をみました。凄いリアルだったのですが、朝方目を覚ますなり息苦しさも動悸もなく普通に目が覚めました。ただ嫌な夢だなぁと思いました。去年に手術してから自分で頻脈が計るのがやっと位の速さで恐怖心が生まれました。お風呂に入る時もドキドキします。頭を洗う時が一番怖いです。去年頻脈になって期外収縮も一緒に出たので、かかりつけの病院で24Hホルダー、心電図、胸部レントゲン等では特に異常はありませんでした。話が少しズレてしまいましたが、寝る前に色々考えたり、またなったらどうしようと言う不安からそういう夢を見てしまったのでしょうか?それとも夢の中だけではなく、実際に動悸と頻脈になってたのでしょうか?よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。