潜在性二分脊椎(疑い)について

person乳幼児/男性 -

現在4か月になる息子が、潜在性二分脊椎の可能性があるようなのですが、早期にMRI検査を受けることのメリット・デメリットを教えてください。
1か月検診時に、かかりつけの小児科にて、お尻にくぼみがあること(背骨の最後のところ、お尻の割れ目の最後のところ)、足の運動機能や形状に問題は見られないこと、1歳になった時点で検査をするかもしれないこと、を告げられました。
2か月検診の際に確認してみたところ、1歳で行う検査はMRIでそれにより確定診断がつくこと、MRIは別の大病院にて行うこと(紹介)、MRIを受けるためには赤ちゃんがしっかり眠っている必要があるため薬を使うこと(赤ちゃんに負担になる)、症状がなければ検査は1歳まで行わないのが慣例であること、お尻のくぼみがある赤ちゃんは多数おり実際に問題が出てくるのはごくわずかであること、仮に検査により脊髄係留等がみつかっても症状が出ていなければすぐに手術等の適応にならないこと、以上より、現在とくに対処の必要なしとの説明を受けました。
しかし、ネット等で調べると、乳児期に症状がみられなくても、成長するとともに症状が出てくる可能性があること、症状が出る前に対処した方が予後がよいこと(症状が出てからでは間に合わないこと)、を指摘する記述が多数みられることから、少しでも早く確定診断をつけ、次に何をすべきか考えた方がいいのでは、と思っています。
1)4か月児がMRIを受けることのリスク、2)そのリスクが高いのであれば、最短でいつなら適切なのか、3)仮にすぐに検査を受け脊髄係留等の確定診断がついたとき、手術等次の処置に進む基準はどのようなものか(現在月齢相応の発達をしていれば経過観察になる等)、4)一般的な「お尻のくぼみ」への対処がどのようなものか(上記のDrの判断は一般的なものなのか)について教えてください。
よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師