不注意優勢型のADHDの治療

person10歳未満/女性 -

7歳になる娘の件ですが、病院の医師から「不注意優勢型のADHD」と診断がでました。
計算が苦手なので、LDかどうかを判断するために、また、今後のサポートを考えるために来月にWISC4を受ける予定です。

ADHDの治療についてあまり分かっていないので、まずお聞きしたいのですが、「不注意優勢型」の場合は、どのような治療法があるのでしょうか。

素人なりに調べたのですが、薬物療法は「不注意型」には効かないのでしょうか。また重度の場合のみに適用されるものなのでしょうか。

ところで、学校生活を送るにあたって非常に困っている点は以下の6点です。
・授業中一人でしきりに話をしていて、止まらない。
・忘れ物が多い。持ってきても提出ができない。モノをなくす。
・机の中やロッカーが汚い。収納ができず物が常に外に飛び出している。
・授業中ぼーっとしている。
・板書をしない。

実は、娘は私立小学校に通っており、担任の教師が発達障害についての知識が全くありません(サポート体制もありません)。それで、担任の先生なりにいろいろと工夫しているようなのですが、全く効果がなく、困っているようです。
今、来月の診察日までどうしたらいいのかわからず、悩んでいます。
とりあえず、ロッカーの収納については小袋を用意して科目ごとに分類させることにしましたが、それでいいのかもわかりません。

ご教示おねがいいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師