常に不安で落ち着かず気分が悪い
person20代/男性 -
私は几帳面で、何でもある程度きっちりしないと気が済まない性格です。最近仕事や将来の不安からか精神的に不安定になり、体へも影響が出てきました。常に車酔いした状態になったりどこか落ち着かなかったり不安になったりといった症状で内科や脳外科を受診しましたが特に異常は認められませんでした。その安心感からか一時症状は改善したものの最近になり今度はお腹に違和感があって寝られなくなったり体重が減ったりでまた病院を受診しました。しかし尿検査や血液検査、腹部エコーなど行っても異常無し。異常がみられないのに症状が続くことが逆に不安で、日常で何かちょっとした不具合が起きるたびに何かの病気なんじゃないかと心配になります。気にするなと自分に言い聞かせてはいますが、気が楽になってはまた気分が悪くなる負のループを繰り返し気が滅入っています。生活は普通に出来ますが常にどこか不安です。常に眠くてやる気もあまり出ません。昔は何の苦も無く特に考えなくてもできていた日常のことも最近は頑張って気を張らないとできません。何が考えられるのでしょう?精神的なもの?何か楽になるアドバイス頂けませんか?周りにはわかってもらえないので結構つらいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。