慢性活動性EBウィルス感染症
person30代/女性 -
慢性活動性EBウィルス感染症。
カテゴリーがなく、こちらから失礼します。
個人病院消化器内科で脾臓が大きいと言われる。心配で医大の消化器内科を受診時、エコーにて、脾臓は普通だか、肝臓にダメージが見られると言われる。蚊に刺されるとかなり腫れる。微熱が続くなどの症状があり、自分で上記疾患を疑い、血液検査を受ける。今日結果が出る。EBウィルスigg1200超、抗体も陽性。igm陰性。
先生は軽く以前にEBウィルスに感染したんだねー。とおっしゃる。
慢性活動性EBウィルス感染症では?との質問に、血液内科の先生に連絡して聞いて下さる。
確かにかなり高い数値。ただ他の一般血液検査の内容も良いし、血液内科の先生同士相談したが、お帰り頂いて結構です。治療法も無いし、ナーバスにならずに、何かもっと悪い症状が出たら来てください。との事。
肝臓のダメージもEBの仕業でしょう。と消化器内科の先生は仰りました。
血液内科にも、受診しないで良いとの事で、それ以上伺えず。
慢性活動性EBウィルス感染症は、大きな症状の無いうちに、早く骨髄移植しないと、化学療法が効かないリンパ腫などになってからでは遅いとネットで見ました。
予後の悪い病気だと書いています。
アルコールも飲まないのに、この年で肝臓も悪くなってきています。
関係ないかもですが、数年前に二型糖尿にもなっています。
市内で一番大きな病院へ行き、上記通りでした。
リンパ腫などが出るまで、
放置するしか無いのでしょうか?
また微熱などは下げずに我慢するしか無いのでしょうか?子供が小さいし、まだまだ生きていたいのです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。