血液検査の結果について
person30代/女性 -
37週の妊婦です。
先日血液検査をしまして、特に何も言われなかったのですが、検査結果を見て不安に思った点が何点かあったので教えてください。
1、プロトビン時間(PT)
A 活性:101%以上(70〜100)※基準値オーバー
B 秒:9.7(9.4〜12.5秒)
C コントロール:11.4秒(基準値なし)
D INR:0.85(0.85〜1.15)
2、APTT
A 秒:24.7秒(25.0〜36.0)※下回ってる
B コントロール:30.7秒(基準値なし)
3、血液学
A 白血球数:11400/μL(3300〜9000)※基準値オーバー
B 白血球数:410 ×10(4乗)/μL(380〜500)
C ヘモグロビン:12.5g/dL(F11.5〜15.0)
D ヘマトクリット:37.9%(34.8〜45.0)
E 血小板数:22.0 ×10(4乗)/μL(14.0〜34.0)
上記の結果でした。
1-A、2-A、3-Aが基準値外だったのですが、本当に問題ないんでしょうか?
ちなみに白血球数はいつもオーバーしていて、今回が1番高いです。
何のための血液検査かわかりませんが、無痛分娩の予定があります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。