脳貧血のような症状がでて不安症と言われました
person60代/女性 -
更年期障害でHRTを始めて3年が経ちます。以前はホットフラッシュ のぼせ 浮遊感 目眩 吐き気 頭痛がありましたが徐々になくなり 最近長かった重だるさも少しとれてもう更年期も終わりかなぁと思ったら 最近、電車やホームで急に頭がふわふわして顔から血の気が引くようになり気分も悪くなりしゃがみ込んでしまうことが何度もあり電車に乗れなくなりました。不安症なので内科の先生は心療内科をすすめますが、電車には乗れるようになりましたが緊張はします。この症状は自律神経からくるもと聞きました。更年期障害と関係あるのでしょうか?何科にいったらいいのでしょうか?今は休職中で二カ月が過ぎました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。