イフェクサーとレクサプロの併用の効果があるのでしょうか。
person40代/女性 -
イフェクサー(112.5mg)とレクサプロ(10mg)を併用して飲むことに効果があるのかをお聞きしたく相談します。
今年8月中旬ごろ、不安障害に起因するうつ病であると診断されて、今前述の2つ以外にリフレックス(15mg)とジプレキサ(15mg)も飲んでいます。
うつ病と診断された当初より、落ち着かなく、強い焦燥感が全く消えない状態が続いています。何かにせき立てられるような感情が消えず、ソワソワしている状態が続いています。
薬物療法は継続して進めていく意思はありますが、イフェクサーとレクサプロのようなセロトニン再取り込み阻害防止薬を目的とした薬を両方飲むことに意味があるのかが疑問に感じています。
主治医の先生は、SSRIとSNRIで薬の効き方が異なるので、良いのではというスタンスです。
リフレックスとSNRIだけや、リフレックスとSSRIの組み合わせであれば理解できるのですが、飲んでいる薬が多いと、薬を変更する際に時間がかかったり、離脱症状が飲んでいる薬分辛くなるので、私としては効き目がある可能性が高いものに絞って、順番に試していくようにしたいです。
また、ネット等で情報収集をする分には、この2つを併用している例があまりなかったので、意味があるかを教えてほしいです。
ご見解を頂ければ幸いです。また、何かご見解をいただく上で必要事項がありましたら、ご指摘ください。何卒よろしくお願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。