非定型うつ病の治療について
person40代/男性 -
社交不安障害からうつ病を併発し、二十年近く診療内科に通院しています。主には人にどう思われているか気になる、衝動的な怒り、意欲の低下が主症状です。易怒性、気分反応性があることから自分では非定型うつ病ではないかと最近思っています。又、非定型うつは薬が効きにくい他、双極性障害の場合もあるらしい事をしりました。実際に非定型うつと診断された場合どのような薬で治療されるのでしょうか?具体例があればご教授お願いします。主治医との診察の参考にさせて頂きたいのでよろしくお願い致します。
精神・神経科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。