アレルギー検査、舌下免疫療法
person10歳未満/男性 -
7歳男児です。
以前、目の充血で初診の眼科に行ったときのことです。
今は、アレルギー検査と舌下免疫療法がありますから、それを受けてみたらどうですか?と勧められました。今すぐやってみたらどうですか?みたいな雰囲気でした。
たまに目が充血しますが、目薬でよくなるので、それほどひどくはないと思います。
いつもアレルギー治療で通っている耳鼻科では、まず舌下免疫療法ではなく、鼻水などの症状が強く出たら、アレルギーの薬で治療してみて、それでもよくならなければ検討してみたらどうかと言われました。
かかりつけの耳鼻科は小さいときから通っているので、そちらの先生は症状などわかってくれていると思います。
初診で行った眼科はまだ数回しか行っていませんが、突然舌下免疫療法の話をされたので、本当に受けた方がいいのかよくわかりません。
お医者さんによって、見解の違いもあると思います。どちらの先生の方針がよいのかわかりません。
1、子供の場合、舌下免疫療法はどのように進めたらよいのでしょうか?
2、アレルギー治療の場合、眼科と耳鼻科、どちらの先生の詳しいとかあるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。