スキルス胃がんについて
2週間ほど前に胃の膨満感、消化不良があり病院にいきました。
胃カメラをしたところ異常なし。
「スキルスではないですか?」
と質問したところ
「スキルスは胃が固くなるし、胃カメラで見たところ胃の膨らみもちゃんと
ありましたし、その心配はありませんよ」
と言われました。
安心してからびっくりするほど胃の調子は良くなったのですが
それから1週間後、インターネットなどで
スキルスは胃カメラでは見落としがち。
というのを見てまた不安になってます。
スキルス胃がん(初期も含めて)の場合、胃の不快感は断続的に続くものなのでしょうか?
ころっと良くなったのに、また不安で消化不良になっているのか
スキルス胃がんが進行しているのか・・・
また不安になってます。
バリウムを飲む検査で異常がなければ安心していいですか?
それともうひとつ・・・
スキルス胃がんを予防するには年に1度の検診では手遅れと聞きました。
怖いです。
3ヶ月に1度、胃カメラとバリウムの検査をすれば早期発見できますか?
そういった検査をされている方はいらっしゃいますか?
とにかく事故より何よりスキルスが怖いです。
毎月でも検査を受けたいくらいです。
病院ではこのように言ったら受け入れてくれますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。