NTなし トリソミーの確率
person30代/女性 -
38歳 初めての妊娠です。
12週でNIPTを受診するか検討中です。
あくまで可能性の話ですが、NTが見られない場合、何らかの染色体異常がある可能性は相当に低くなるのでしょうか。
NTがあると染色体異常がある可能性が上がるというのは聞きますが、逆にNTがほとんど見られなかった場合はダウン症だったりする確率が下がりますか?
完全に否定することはできないことや、全ての先天性異常を知ることはできないことは理解していますが、NTがなくともそれなりに染色体異常の可能性があるのであれば、年齢を鑑みてNIPTは選択肢に入るかなと考えています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。