5歳の娘のチックについて
person10歳未満/女性 -
5歳の娘の、チックについてです。
3月に引越しし、直後から「ん、ん」と小さく声を出す症状が続いており、チックかな?と様子を見ているところです。
つい先日、新しく転園した幼稚園がスタートしましたが、帰ってくるなり、度々飛び跳ねるようになりました。夜には飛び跳ねることは落ち着いて、多少の音声のチックののみとなりますが、帰宅後の飛び跳ねが2日続いております。歩きながら、ピョンッとジャンプしたり、座っていても軽く弾む感じです。
私自身も子どもの頃チックがあり、大人になってからも緊張した後などは顎を動かすチックが出ることがあります。
娘に対してできることは、どんなことなのでしょう?環境が大きく変わったことで、本人も寂しい、ドキドキする、と言っているので、なるべく家ではゆったりと、甘えさせるようにしています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。