角膜変性症、目やにと目薬について
person30代/女性 -
38歳、角膜変性症があります。
4年ほど前から時々目が痛くなるので、眼科でジクアスを処方してもらい、目が痛くなりそうな時に点眼しています。
数日前から、夜メイクを落とすと目がゴロゴロし、固い目やにがたくさん出ます。
眼球に張り付いているような感じで、ゴムというより切り干し大根のような硬くて長い目やにが取れます。
角膜の何かが剥がれてるのではないか心配なのと、硬い目やには綿棒でもなかなか取れず、目の違和感がひどいです。(全て取れると違和感はなくなります。)
そして4日ほど前にかかりつけの眼科で診てもらったのですが、ジクアスの副作用ではないか?との事で、白い目薬(名前を忘れてしまいました。)に変えてもらった所、目やには出なくなったのですが、本日また顔を洗ってメイクを落としてから出るようになりました。
目薬を変えた日から今日までメイクはせず、目やにも出ずだったので、もしかしたら目薬のせいではなく化粧品の何かのせいなのでは?と思っているのですが、その可能性はあるのでしょうか?
症状は片目だけです。
また、化粧をしなければ異常がない場合は特に受診する必要はないでしょうか?
前回の眼科ではとくに検査はせず、暗い所で目に光を当てながらみていました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。