年末から繰り返す肺炎

person50代/女性 -

55歳の姉が、今年4回入院しています。
・1回目はウイルス性肺炎で3週間
・2回目もウイルス性肺炎で3週間
・3回目は誤嚥性肺炎で3週間
・4回目は、3回目退院した翌日に嘔吐し180超高血圧のため入院し、現在も入院中

・糖尿病の基礎疾患があります
・2020年睡眠時無呼吸症候群の簡易検査の結果で重症でしたがコロナ禍のため精密検査を見合わせ、施設で減量して現在はいびきは消失しているようです。
・2020年末に知的障害者施設入所
・過去にも肺炎での入院経験ありますが年に1回位です

主治医(総合内科)は白血球が低く免疫力が低いから仕方ない。睡眠時無呼吸症候群ではない。施設でコロナワクチンを6回接種したのも良くないかもと言っています

どうして頻繁に肺炎を繰り返すようになったのか、呼吸器の専門医に診てもらったほうが良いでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師