眼精疲労と首肩の痛みと喉の不調について
person50代/男性 -
教えてください。
天候不順や疲れが来ると、大抵喉が痛くなり頭がぼーっとします。さらに抜歯した歯茎が痛みます。これについては歯医者に行って見てもらっても特段異常がありません。
また、事務仕事もあって眼精疲労が続き、首肩も常にゴリゴリです。毎週マッサージに行きますが、恒常的な状況です。
歳のせいもあると思うのですが、ラジオ体操的なこともここ一週間行っています。
ストレスが喉に来ているかもとおもい、漢方薬も飲んでいますが、思わしくありません。
そこでお聞きしたいのですが、ここまで首肩がゴリゴリで眼精疲労がひどい場合、対処する方法はあるのでしょうか。
痛み止めも一瞬だけ効果があるくらいです。
医学的な質問ではないかもしれませんが整体のようなものしか道はないのか?あるいは何かの病気なのか。
ラジオ体操を続けると効果があるのか?
どんなものでしょうか?
ざっぱくなご相談ですみません。ただ、自分自身は、毎日こういう状態だと、なんとも日々の生活がきつくて仕方ありません。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。