5歳男の子 喘息児 喘鳴?について
person10歳未満/男性 -
5歳の子供です。
去年の冬頃から喘息が怪しいと言われていて、4月に喘息と確定診断されモンテルカストを服用していましたが、発作が複数回あり、つい先日からパルミコートを始めました。
発作と言っても入院するレベルではなく、症状は咳が継続的に出るのと、喘鳴があるというくらいで、本人は息苦しさを訴えたりはないです。
発作は風邪が引き金になっているかなと言われています。
一度発作が起こるとなかなか喘鳴が消えないことが気になっています。
5/20 喘鳴を確認して受診。発作だと言われてメプチンを吸入しました。その後もなかなか治り切らずに5/20の夜5/21の朝夜とメプチンを使いました。
その件をかかりつけ医に相談したところ、喘鳴なのかどうかの判断をきちんとする必要があるので喘鳴かなと思ったら受診するようにと指示いただきました。
そして先ほど21時頃、念のためと思って胸の音を聞くとわずかに吐く時の最後にぴーと聞こえました。(うつ伏せになってもらって深い呼吸をした際に聞こえました)
本人は咳も出ていないし元気そのものなのですが喘鳴なのでしょうか。だだ鼻水はここ何日か出ていてたん絡みの咳はごくたまにしています。
明日の朝も聞こえたらかかりつけ医を受診しようと思っていますが、まったく元気で喘鳴が気が取れるというのは気管支がリモデリングしているということでしょうか。
治りにくい喘息になっていやしないかととても不安に思っています。どうぞよろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。