片側顔面痙攣について(原因と、特に血管の性質についてお伺いしたいです)
person30代/男性 -
MRI撮影し、左椎骨動脈が顔面神経に当たっているとの事で顔面痙攣の診断でした(痙攣は1ヶ月前から)。以下質問です。
1.左の椎骨動脈が顔面神経に当たっている原因ですが、診察した先生は、悪玉コレステロール増加での動脈硬化が顔面痙攣の原因として1番多いとの事ですが、2ヶ月前の人間ドックではLDL94、HDL66、中性脂肪65と正常(現在39歳でこの値は常に基準値内、体脂肪も14%程度)。運動も週3-4回がっつりやっており、動脈硬化が原因でなってる気がどうしてもしません。
動脈硬化以外の原因では何が考えられるのでしょうか?コレステロールの蓄積以外で血管が曲がっていき場所が変わる事はよくあるのでしょうか?
2.週3回スノボジャンプ競技をしており着地の時に首に負担がかかります。15年程その生活してますが首に負担がかかり続けた結果、頚椎を通る椎骨動脈が圧迫されて、それが顔面痙攣に繋がっている可能性はありますか?
もし圧迫が原因なら、逆に首の牽引をすれば、椎骨動脈の負担が軽減されて椎骨動脈の位置が変わる、ということは考えられるでしょうか?(顔面痙攣の症例としてでなく、一般的な血管としての性質として医学的知見を頂きたいです)
受診した先生から、顔面痙攣だった人が交通事故で頭に衝撃が加わって治ったケースもあると聞きました。衝撃で血管の位置が変わるのであれば、(ジャンプの衝撃で)血管が神経に隣接するのも、逆に(牽引や他の衝撃などで)血管が神経から離れるのも、両方あり得るかと思った次第です。
3.鍼に3回通いましたが現状かなり改善されており、首周りや顔面の血流を良くすると痙攣が収まると説明を鍼灸院から受けましたが、たとえ椎骨動脈が顔面神経に隣接してても、血管自体が血流が良く、柔らかい状態であれば痙攣は起こらないor軽いものになる、と考えて良いでしょうか?(血管の性質としてお伺いしたいです)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。