切れ痔の経過や薬について
person40代/男性 -
先月質問させていただき、金曜日の午後に肛門科で切れ痔だと診断されました。
ヘモレックス軟膏と飲み薬を貰ったのですが、いくつか質問させてください。
1
病院へ行く前は肛門に柔らかい膨らみがあったため勝手に外痔核だと思って先生に外側だと思うと伝えていたのですが
肛門科の先生が視診、触診しても痔は見つからず、肛門鏡?(カメラ)で切れ痔を見つけてそれが原因だと言われたので、膨らみに外痔核の心配は無いと言う事で良いでしょうか?
2
先生曰く肛門の中にある境目?部分が裂けているらしく、聞いててもよく理解できなかったのですが、もらった注入軟膏は1番奥まで差して注入して良いのでしょうか?
中の見えない場所とはいえ傷口が手前でも奥まで差して効果は得られますか?
3
薬の効果は風邪薬のような即効性ではなく、ジワジワ効いてくる感じですか?
金曜日の夜から注入軟膏は朝晩、飲み薬は朝昼晩飲んでいますが、3日目で今のところ完治はしていません。
2週間分薬を出されたので、焦らずこれを使い切る頃に治ってれば良いくらいの感じで良いでしょうか?
4
切れ痔の部分はカメラで見ると口内炎のような白い傷になっていましたが
皮がつっぱる感じ(閉鎖感?)の違和感や、お尻に力を入れた時に軽いツンとする痛みがあっても出血したりしません。
トイレの後ジンジンする事はありましたが、切れ痔でも出血しないことはあるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。