45歳の女性 卵巣摘出術をお臍の上からの縦開腹術を受ける事となりました
person40代/女性 -
45歳女性ですが、左の卵巣が7センチに腫れており、多房性嚢胞性腫瘤でMRIとエコーで悪性の可能性も有り腹腔鏡手術では危険だから開腹にて摘出しましょうと言われるままに同意書にサインをしてきたのですが。その同意書には、婦人科悪性腫瘍手術の説明、同意書と書かれています。これは癌の手術と言う事でしょうか?因みにCTは全く問題無く、腫瘍マーカー4種も基準値低位です。余りにも軽く流されて戸惑っております。
手術はお願いしたいのですが、腹腔鏡手術にてお願いし、癌だと分ればその場若しくは改めて開腹と言う選択肢は無いのでしょうか?忙しい病院のようで、初診から検査3回迄3ヶ月、手術の説明が2ヶ月後術日が2ヶ月半後となっております。手術の日まで日数が有るのも不安ですし、お腹に大きな傷跡が出来るのも抵抗があり、希望があるのであればセカンドオピニオンを受けたく思います。ご指導宜しくお願い申し上げます。
産婦人科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。