卵巣の腫れと胸の痛み
person20代/女性 -
5/19に妊娠6週で流産しました。
5/22に診てもらい少しだけ血が溜まってるとのことでしたが自然に排出されるだろうと。
昨日6/5にも受診をして、子宮はきれいになってて膜も薄いねと言われました。次の妊娠に問題はないとのことでしたが、左の卵巣が腫れてると言われました。
どのくらいの大きさの腫れかは言われてませんが今回初めて腫れるからきっと一時的なもので血が溜まってるのかなと言われて1ヶ月後の受診でまた診てみようとなりました。
そして、先週の後半から織物がとっても多くなりのびおりで排卵の時みたいでした。今週から織物の色が緑色っぽく先生に言うとたしかに量も多いし緑色っぽいねと言われましたがカンジダでもなさそうだね〜とりあえず洗浄しとくねとの事で洗浄してもらいました。
これといって何も言われずだったので気になっているのですが、これは、排卵していたのでしょうか?
排卵じゃなかったら左の卵巣が腫れてることで織物が多いのでしょうか?
又、胸が痛いっていうより乳首がずっと痛いです。
乳首が痛くなるのも腫れてることによってホルモンの関係で痛いのでしょうか?
今回のこの症状は5月に流産したときの妊娠が同じ症状でした。何回か性行為はしていて避妊したときもあればしなかったときもありますが妊娠は違うだろうと思っているのですがこの症状でどんな事が考えられますか?
上手くまとめられずで分かりづらいと思いますが教えて下さい。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。