乳がん手術後一年検査結果から婦人科受診を勧められたが生理とかぶりそう。予約は伸ばした方がよいか。
person40代/女性 -
一年前に右胸全摘手術をし、乳管癌ステージ0で、三ヶ月、半年の診察で異常なく、一年後の診察でctとマンモグラフィ、エコー、腫瘍マーカー採血をしました。
胸自体は異常ないですが、子宮内膜が術前より厚さがあること、うろ覚えですが卵巣?の大きさが少し大きくなっているため、婦人科受診を勧められました。
その場で18日に
予約をしたのですが、帰宅後、アプリで管理している生理予定日が丁度そのひでした。もともと不順気味で、周期は25日、変動は前後に2.5日。(前回周期23日前々回26日、その前23日25日28日)
予約を入れ直した方がよいでしょうか?先に予定が伸びるのも不安です。予約専用電話は平日のみなので、一度こちらで相談し、どの時期に受診すればよいか、仕事との調整をした上で連絡をいれたく相談しました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。