4ヶ月乳児の睡眠時の呼吸について【受診の必要性】
person乳幼児/男性 -
4ヶ月(来週で5ヶ月になる)男の子ですが、寝ている時に胸元が凹むような呼吸をしていました。(息遣いは泣いているような感じ)
心配になったため授乳をしてみたのですが、問題なく飲み、胸元が凹む呼吸は治りました。
その後、様子を見ておりますが、同じような呼吸はありません。
一時的なものだと思いますが、受診の必要はありますでしょうか?
また、寝ているときにニ段階で息を吸うようなことがよくあります。呼吸について病院で相談した方がよいでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。