副咽頭の腫瘍について
person30代/女性 -
先日、中咽頭側壁の腫れについて相談させていただいた者です。
あれから耳鼻科へ行き、鼻からのスコープで診ていただいたところ、「良性腫瘍だろうけど、一度大きな病院で画像検査してもらったほうがいい。おそらく経過観察になるとは思う。」と言われ、今日紹介された病院へ行きました。
鼻からのスコープと首からの超音波検査を行い、「副咽頭の腫瘍だと思う。悪いものではなさそうだが、CTとMRIを撮って、場合によっては針で刺して生検をするかも。」とのことでした。
検査は来週以降を予定しているので、現段階でこれからの治療方針等については話がありませんでしたが、良性でもすぐに手術をしないといけなくなる可能性はあるのでしょうか…
最初に行った耳鼻科ではおそらく手術ではなく経過観察と言われましたが、ネットを見ていると、副咽頭の腫瘍は小さいうちに取った方がいいが手術が難しいという情報も目にし、とても不安になっています…。
ちなみに現在のところ痛みはなく、時々飲み込んだときに喉に違和感があるかな…という感じです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。