初めてカンジダ膣炎になりました

person40代/女性 -

質問させてください。

6/2に性行為をして、6/4くらいから膣の痒みが酷くなり夜も眠れないレベルだったので6/8にようやく婦人科に行きカンジダと診断され、1週間効果のある膣錠と塗り薬を処方されました。

その後さらに悪くなり、おしっこをするときに激痛があったので、再度6/10に婦人科に行ったところ膀胱炎の兆候があるとのことで抗生物質を処方されました。(膀胱炎は頻発に経験してますが膀胱炎の痛みではなかったのですが、、)

抗生物質を使ってしまったこともあってかさらに悪くなり、我慢できず6/12に市販のエンペシドの膣錠を入れたところ、だいぶマシになりました。

婦人科からは1週間良くならなければ来てくださいと言われたので6/15に再度行ったところまだ治ってないとのことで1〜2週間効果のある膣錠を入れてもらい+でステロイドの塗り薬も処方されました。
市販のエンペシドがまだ3日分余っていましたが、使わなくても別に良い(使っても良いけどと言うニュアンス)と言われ、でも不安なので現在エンペシドも1日1回入れています。

エンペシドが今日で最後なのですが、状態としてはかなり良くなったのですが、やや膣の中や入口がホントにたまーにピリピリする感じです。(ほとんど気にならない程度)

膣の入口付近を自分で観察しても綺麗な状態です。(エンペシドを入れて12時間くらいは白い無臭の液体がでますが、それ以降はオリモノもほぼ出ない状態)

6/20から旅行で性行為もしたいのですが、まだ少しピリピリするならやめた方が良いでしょうか、、?

また、生理移動でプラノバールを飲んでおり、ピルもカンジダになりやすいとネットで見たので不安です。
市販の膣錠は明日以降も入れた方がいいでしょうか?

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師