妊娠糖尿病の妊娠後期妊婦、手足口病の症状
person30代/女性 -
昨日37度5分〜38度台の発熱。喉、背中、胸や腰などの痛みと頭痛、倦怠感がありました。本日熱は36度台の平熱になり、喉の軽い痛み以外の症状はなくなりました。しかし、手の両面に赤い水泡が20個以上できてかゆみと痛みが出ています。またお腹周辺に赤い斑点が出てきました。
1週間近く前に1歳の子供に手足口病かと思われる症状(手、足、口に赤い水泡のようなも
の。嘔吐、37〜38度の熱が1日のみあり。)があったことを思い出してうつったのではないかと思っています。
現在妊娠34週、妊娠糖尿病でインスリンを昼、夜2回打っています。
手足口病は自然治癒で治るとの認識でしたが
1.胎児に影響はないか。
2.妊娠糖尿病のため気をつけることはあるか。(斑点だらけのお腹にインスリン打つのは良いのでしょうか?)
3.内科等受診した方が良いのか。(受診の目安など)
教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。