食後の血糖値に関しまして…130〜150が3時間持続します。積極的に下げた方が良いでしょうか
person50代/女性 -
糖尿病予備軍を指摘され(HbA1c6.0/空腹時血糖100未満/肥満/遺伝要素あり)血糖値測定器を購入し食生活を見直している最中です。
米が先の食事で食後20分で200を超えるため、野菜や肉を先に食べるようにしたところ、1時間後に130〜150となり、その数値が3時間ほど続きます(3時間で120を下回る感じです)
この数値は、食後の運動等で積極的に下げたほうがよろしいでしょうか。
(運動は週3日ほど自転車で15km走っております)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。