フィナステリド 服用中の薄毛再発
person30代/男性 -
はじめまして、一年前よりAGA治療のためフィナステリド 1mgを服用しています。
投薬開始後すぐに比較的重めと思われる初期脱毛が始まりましたが2ヶ月で落ち着き、その後は服用半年ほどで著名改善と言える程度にまで回復しました。
薄毛の悩みなど無かったかのように生活しておりましたが、服用から8ヶ月したあたりから抜け毛が増加
2次脱毛かと思いしばらく様子を見ておりましたが4ヶ月経過した現在も抜け毛は止まらずハリコシも徐々に消失し治療前の状態まで戻ってしまいました。
薄毛の進行がフィナ1mgの治療効果を上回ってしまったと考え、フィナステリド を2mgに増量しての治療を計画しております。
効果が薄れるにしても徐々に多少密度が減る程度ならまだしも、私のように一度はよく効いた薬が一年以内に急激に効果消失したようになることはよくあるのでしょうか?
仮に増薬がうまくいってもまた半年ごとに増量となるとさすがに現実的では無くなってしまうような気がします。
長文失礼しました
回答よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。