1歳10か月 現在の発達レベルと今後の対応法についての意見お伺い
person乳幼児/男性 -
<基本情報>
・先天性疾患:口唇口蓋裂(正中裂)/ 喉頭軟化症(ほぼ完治)/ 視床下部性下垂体機能低下症疑い(TSH:遷延反応ありの為チラーヂン服用中、AVP:分泌異常によりNa値高め)/透明中隔欠損
<発達状況>
・粗大運動:異常なし (後ずさり、小走り、ボール蹴り〇)
・微細運動:異常なし?(シール貼り、コイン落とし、ペグさし〇)
・社会性:異常なし?(集団行動・友達との関り〇。バイバイ、ハーイ等の動作模倣やこちらから誘っての見立て遊び〇) 自らの見立て遊び、踊り等の模倣×。スプーンもまだ△
・言語理解:体感1歳前半レベル。「お風呂いくよ」「おむつポイ」「いただきます」等、簡単な物であれば20語程理解
・発語:遠城寺式11か月レベル。喃語あり発語なし。(「はーい、まんま、ばぁっ」を数回言ったことはある)
<懸念事項>
・ 指さしが少ない→ 気になるもの、食べたいもの、行きたい方向は1日数回指さし&手指しあり、「〇〇どれ?」への回答もあり(犬、猫、車、パン等) 但し「あっ!」と言いながらこちらに伝える指さしはなし
・理解力が低い→ 言語理解や、色の理解、玩具の使い方の理解(ガチャガチャを回す、ひもを通すなど)が弱い
<質問>
本日「数か月の遅れは遅れと見做さない。言語以外の遅れは問題なし。現段階で発達検査・療育の必要はなし。発達障害の兆候もない」と言われました。
息子の発達に対し、先生方の所感を教えてください。息子より進んでいる子でも、病院によっては発達障害や知的障害の診断をされた子もおり、かつ、私自身も言語以外も含めた全体的な発達遅れを懸念しています。(遠城寺式では全て1マス遅れ) 一方、今後の成長は子によるというのも一定理解はしており、様子見でいいのか、発達検査を受け、現状理解し療育につなげた方がいいのか迷っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。