1歳9ヶ月男児の発達について

person乳幼児/男性 -

1歳9ヶ月の息子の発達について相談です。

発語
・ママ(意味を理解しているか不明)
・いらない
・ねんね(ねんねするよと言うと真似する)
・ゴーゴー(親がGoGoと言っていたら真似るようになったが、最近はあまり言わない)
・んま(おいしい)
・「楽しいね」等の声かけに「ね!」と返す

指差し等
・拍手は10ヶ月頃出現
・要求は手差し
・応答の指差しはできない
・図鑑のイラストを指差したりはするが、実在するもの(散歩している犬等)への指差しはほとんどせず直接対象の近くへ行く
・1歳2ヶ月頃、名前を呼ばれて挙手ができ、バイバイもワンテンポ遅れてする(相手が立ち去ってからバイバイする)ようになったが、いずれも4ヶ月ほど全くしない時期があり、最近またするようになった

指示の理解
・ちょうだい、ドア閉めて、お片付けして等の簡単な指示は通る(遊んでいる時は無視)
・靴を履かせる時に足を上げる等は指示無しでもできる

普段の様子
・目は合うが、こちらから近くで合わせようとすると逸らされる
・表情豊か
・読んでほしい絵本や食べたいおやつを持ってくる
・親の日常動作の模倣はするが、子供番組のダンスはじっと見ていて真似しない
・呼び掛けには3割程の確率で反応
・手は繋げる
・人見知りあり

一歳半健診の様子(1歳8ヶ月で受診)
・待ち時間はうろうろ歩き回る
・積み木は3個積めた
・身体発達は正常
・保健師さんの声かけに反応しないこと等から、発達を促すプログラムへの参加を勧められる

預け先の保育園の先生には気になる様子はないと言われていますが、若干発達の遅れを感じており心配です。
程度の差があることは承知していますが、発達障害等の特性はありそうでしょうか。
また、今後発達が月齢相応に追いつく可能性はあるでしょうか?

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師