うつ病の恋人から別れたいと言われた
person30代/女性 -
付き合って5年目の20代後半の彼から別れたいと言われました。
10代中頃で強迫性障害からの鬱を発症し、メンタルクリニック?へ通院していたようです。大学進学とともに通院、服用をやめ、本人としては薬をやめてから調子が良くなったと。大学生活ではサークルに入り友達もでき普通にすごしていたようですが、バイトは出来なかったようです(仕事が覚えられないため)。大学卒業後、就職せずに、会社に務めなくても1人で身を立てられる方法を模索していましたが、上手くいかず。彼は大学の時は一人暮らし、卒業してから実家に戻っています。
これまで喧嘩をしてメンタルが不安定になることもありましたが、その都度何とか乗り越えていました。しかし最近になってメンタルが不安定になり、1番状態が悪かった頃と同じくらいまでになったようです。日々の生活を送るのが精一杯で、何もできない自分が私と付き合って幸せにできないし、誰かと幸せになろうなんて思える状態でもない。私に頼りたい気持ちはあるけど、頼りたくなる自分も嫌になる。と言われ、別れたいと告げられました。頼るとは生きていく上での経済面についてだそうです。私としては今の状況で判断してほしくないこと、別れたくないと伝えましたが、私が負担になっている状況だと別れてあげるべきだとも思います。ただ気持ちの整理がつかず、1週間時間がほしいと伝え了承してもらいました。
私ができることはもう別れるという選択だけなのでしょうか。今は私の幸せのことは考えなくて良い、と思いますが言ったところで関係が続く限り考えしまうんだろうなと思ってしまいます。今回含め過去に3回、病院に行こうと言いましたが拒否され、病院病院言われるのも嫌だと言われました。
別れたくないという自分の気持ちと本当は自分が成すべき行動の乖離が大きく、仕事中も気を張っていないと悲しくて涙が出てしまいます
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。