2歳,精神遅滞あり,脳波正常,しかし検査後の夜間昼間の睡眠時に継続的なピクつきあり
person乳幼児/男性 -
2歳1ヶ月の男児です.
今年3月に発達検査で精神遅滞あり (DQ67) の結果がでて,
今年6月に睡眠時脳波の検査を行い問題なしと言われました.
しかし,7月ぐらいに気づいたのですが,昼寝や夜間の睡眠時に手足がピクつきます.
頻度を別々の日に測ってみたところ
- 10分間に13回のピクつき
- 7分間に10回のピクつき
でした.測定時間が違いますがおそらく同頻度かと思います.
ピクつきの特徴は以下です.
- 手足に触れていないと見た目ではわかりにくい
- 左右非対称 (左手がピクついたり,右手がピクついたりです.たまに連動しているようなときもあり)
- 足と手も連動している様子はありません
6月の脳波では異常なしと言われましたが,お昼寝をなしにして座薬で深く眠らせたので,通常時の挙動でなかったのかもしれません.
筋肉の攣縮でもピクつくことはあると思うのですが,それにしては頻度が高い気がします.
てんかんでしょうか?
もう一度検査を受けたほうが良いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。